あったかくってふわふわで。
気ままで我侭、でも憎めない。
そんなハムスターに魅了された一大学生の徒然blog。
どうぞ御笑覧下さいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我儘な子、食いしん坊な子、寝ぼすけな子、噛み付く子(泣)etc.
飼い主にとっては、変わらず皆可愛いもんです。
ええ、皆可愛いのです。
しかし、やっぱり新入り君は構いたい。
そんなわけで、二代目フィ坊が来てからも、初代るびしゃんに対しても変わらぬ愛情を注いでいたつもりですが、やっぱり目が二代目に行きがちになっていたようです。
てか、フィ坊は人間嫌いでおまけに食べ物に執着しない子だったのです。
おうちに普通のご飯さえあれば、別におやつなんかなくたって構わない。わざわざ人間から受け取らなくてはならないとなったら尚のこと。
そんなわけでフィ坊は、人間の差し出すおやつなんかに目もくれず、ひたすら我が道を往く。Going My Way.
しかし、つれなくされればされるほど、ちょっかい掛けたくなるのが人情ってもんでしょう!!
しかも、食べ物を欲しがらないハムスターなんて、異常としか思えないし!?
要らないって言ってるんだから放っておきゃあいいのに、るびしゃんだけにおやつをあげるのはなんだか悪い気がして、無理矢理勧めてみる。
しかしこれはるびしゃんからしたら面白くない。
なんてたってるびしゃんは、“おいで”で部屋を往復した後、“たっち”でおねだりして、芸のフルコースを披露してやっとひま種一粒。
それなのに新入りは何の苦労もなくおやつをゲット(そもそもフィ坊は芸なんて出来ないし)。しかも、もっと食えと勧められる始末。
と、るびしゃんが思ったとてそれは無理からぬことでしょう。
そんなこんなで、この頃からるびしゃんは芸をしなくなったのでした。
人気blogランキングに参加中。クリックお願い(*´∨`)
なまじ頭がよかったから、その理不尽に気付いてしまったのです。
飼い主にとっては、変わらず皆可愛いもんです。
ええ、皆可愛いのです。
しかし、やっぱり新入り君は構いたい。
そんなわけで、二代目フィ坊が来てからも、初代るびしゃんに対しても変わらぬ愛情を注いでいたつもりですが、やっぱり目が二代目に行きがちになっていたようです。
てか、フィ坊は人間嫌いでおまけに食べ物に執着しない子だったのです。
おうちに普通のご飯さえあれば、別におやつなんかなくたって構わない。わざわざ人間から受け取らなくてはならないとなったら尚のこと。
そんなわけでフィ坊は、人間の差し出すおやつなんかに目もくれず、ひたすら我が道を往く。Going My Way.
しかし、つれなくされればされるほど、ちょっかい掛けたくなるのが人情ってもんでしょう!!
しかも、食べ物を欲しがらないハムスターなんて、異常としか思えないし!?
要らないって言ってるんだから放っておきゃあいいのに、るびしゃんだけにおやつをあげるのはなんだか悪い気がして、無理矢理勧めてみる。
しかしこれはるびしゃんからしたら面白くない。
なんてたってるびしゃんは、“おいで”で部屋を往復した後、“たっち”でおねだりして、芸のフルコースを披露してやっとひま種一粒。
それなのに新入りは何の苦労もなくおやつをゲット(そもそもフィ坊は芸なんて出来ないし)。しかも、もっと食えと勧められる始末。
と、るびしゃんが思ったとてそれは無理からぬことでしょう。
そんなこんなで、この頃からるびしゃんは芸をしなくなったのでした。
人気blogランキングに参加中。クリックお願い(*´∨`)
なまじ頭がよかったから、その理不尽に気付いてしまったのです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(09/07)
(08/20)
(08/20)
(05/29)
(05/18)
最新TB
プロフィール
HN:
タケノコ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
動物を眺めること。
自己紹介:
※名前に触れると説明が出ます。
タケノコ
ルビー(るびー)
小姫(こひめ)
弥斗(みと)
晶(あき)
姉
フィフィ(ふぃふぃ)
麗(うる)
柚(ゆず)
織音(しおん)
ブログ内検索
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/22)
(04/24)
(04/27)
カウンター